失敗しないための上手なオーダーの仕方
髪の毛はお客様の髪の状態やクセはもちろんのこと、ご要望や悩みにより施術方法は千差万別です。
ギャップを防ぐために下記を留意してオーダーいただけますと、よりよいカットができます。
- 完成形のイメージを明確に伝える
「こんな髪型にしたい」というご要望があると思いますので、それをスタイリストにお伝えいただけますと幸いです。
上手く伝えるのが難しい場合は、写真でも、雑誌の切り抜きでもなんでも結構ですので、イメージをお見せいただくとスムーズにできますし、ギャップが解消されます。
なお、髪質や毛量には個人差がありますので、イメージ写真通りにいかない場合がありますのでご注意下さい。
スタイリストと相談しながら進めることをお勧め致します。
- 長さは明確に伝える
「何cm切ってください」、「バリカンは●mmで」とお伝えいただくのがベストではありますが、何cmって言われても困ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時は、肩より上、肩にかかるくらい、髪を結べるくらい、などお伝えください。それをもとにスタイリストは「これくらいですか?」というカウンセリングをさせていただき、オーダーの長さを把握致します。お客様との長さの確認ができた後にカットを致します。
なお、シャンプーをすると毛が縮みますので、イメージよりも短くなってしまいますのでご注意下さい。
- 普段のスタイリングについても説明する
「スタイリング剤を使用して立たせている」「立たせたい」「スタイリング剤は使用しない」「アイロンを使っている」など、普段のスタイリングについてご説明いただくと、よりスムーズになります。
- 悩みや希望を伝える
毛量やクセなどの悩みをお伝えいただくと、よりよくカットできる場合が多くあります。
毛量が少ない場合はあえて短くした方が良いこともあります。
「ここを隠したい」「毛量が少ないのが悩み」「クセがある」などお伝えいただくとスタイリストもその悩みに対する解決策をご提案できます。
よく、「すいてください」というオーダーをする方がいらっしゃいますが、なぜすきたいのかお伝えいただくと髪が伸びた時に良くなります。
「髪の毛が少ないので」「毛量が多いので」などお伝えいただくと、すく以外の良い切り方をご提案できる場合が多くあります。
※すきすぎるとボサボサになりますのでご注意下さい。頭頂部はご自身でよく見えませんので、第3者であるスタイリストに見てもらうのがベストです。
- わからないことがあれば、スタイリストにお尋ねください
「もみあげどうしますか?」など聞かれた際にわからない場合はスタイリストにどうすればいいのか質問してみてください。「こうした方がいい」や「●●と●●の方法がある」などスタイリストからご提案致します。
油断している時に質問されたら、よくわからない場合もあると思いますので、お気兼ねなく聞いていただけますと幸いです。